朝日新聞の記事
「立憲から1千万円資金提供伏せ報道」 ネットメディア出演者が抗議
2022年1月5日 20時30分ネットメディア「Choose Life Project」(CLP)が、立憲民主党から資金提供を受けた事実を伏せたまま報道をしていたとして、ジャーナリストの津田大介氏ら出演者が5日、報道倫理に反するなどとする抗議文を出した。CLP側は6日に経緯を説明するとしている。
CLPのホームページなどによると、元TBS関連会社員らが2016年に立ち上げた。「公共のメディア」をうたい、検察庁法改正案やコロナ禍、東京五輪などに関して、識者らが解説する動画などを無料配信してきた。広告に頼らず、ネットで資金を募る「市民スポンサー」の仕組みを採っている、としている。
抗議文によると、CLPは20年春から半年間、同党から広告会社などを介して「番組制作費」1千万円以上を提供されながら、出演者や支援者らに知らせなかったとしている。抗議文は「特定政党から番組制作に関する資金提供を受けていたことは報道倫理に反する。公正な報道の根幹を揺るがす行為だ」などと指摘している。
CLPは5日、ツイッターに「不信感等を与えてしまう形となり大変申し訳なく思っております。経緯について、どういった形で報告できるか検討を続けており、あす6日中にはお伝えできるよう整理しております」と投稿した。立憲民主党の報道担当者は取材に「調査中」と述べた。
抗議文を出したのは、津田氏のほか、エッセイストの小島慶子氏、東京新聞の望月衣塑子記者、フォトジャーナリストの安田菜津紀氏、朝日新聞の南彰記者。
「立憲から1千万円資金提供伏せ報道」 ネットメディア出演者が抗議:朝日新聞デジタルネットメディア「Choose Life Project」(CLP)が、立憲民主党から資金提供を受けた事実を伏せたまま報道をしていたとして、ジャーナリストの津田大介氏ら出演者が5日、報道倫理に反するな…
(Choose Life Projectのあり方に対する抗議)
ネットの反応
Dappiとして発信したのが誰かも特定出来ておらず、自民党が工作依頼した明確な証拠もなく、発信したプロバイダが法人だからと言う理由だけで、企業や社長の自宅にまで連日押し掛けたんだ。立憲民主党は、明確に金を払っており事実は動かない。百倍返し、覚悟して貰いますよ。 pic.twitter.com/kDJXyI3gRm
— 海乱鬼 (@nipponkairagi) January 5, 2022
某氏のブログにはCLPに立憲民主党から「番組制作費」として1,000万円以上の資金提供があった事が確認されたと明記されていました。立憲民主のブーメランは凄すぎる。
『背信行為で配信』
トホホだわ。少額サポーターですが、辞めるかどうかはこれからの対応を見て決めたいと思います。
自分でブーメラン投げ、自分で当たりにいってる。
1/6にCLPから何らかの発表があるそうだが、立憲民主党も説明しなきゃいけないよね。また、なぜ今これがバレたのかまで、抗議文出した人たちからも事情説明があるべき。だって、抗議文だした人たちは、CLPの中の人だと多くの視聴者は考えていたからね。
Choose Life Projectへの抗議文の公正な報道の根幹を揺るがすって・・・お、おぅ・・・胸に手を当てたら書けない文章だぜ
これも当然だけど、問題。立憲はちゃんと調べて、対応しないとダメだぞ?
Dappiが自民党と取引がある企業だと批判していた立憲が「自由で公正な社会のために」と謳った動画配信プロジェクトに番組制作費として1千万円を渡していたというもの。事実ならDappiより悪質な情報操作だ。
がっかり!
立憲は当時の代表と担当責任者は公開の場で説明しないと。
これで参議院選挙は敗北か?
関連情報
(Yahoo!ニュース BuzzFeed JAPAN)
(アノニマスポスト)
(Choose Life Project)「Dappiは、民間人でなく、完全に国政を理解した組織的な行為」小西洋之・参院議員
「Dappiは、民間人が趣味でやっているのではなく、完全に国政を理解した組織的な行為だ」小西洋之・参院議員
間違った事実を拡散し名誉を毀損されたとして訴えていた小西・杉尾両議員が口頭弁論終了後に記者会見を行いました。
「#Dappi」とは誰なのか、組織的運用はあったのか。解明が待たれます。 pic.twitter.com/9u2USyc3ot
— Choose Life Project (@ChooselifePj) December 12, 2021
(KAZUYA Channel)謎のメディア「Choose Life Project」、立憲民主党から資金が流れていたとして津田大介氏、望月衣塑子氏ら出演者5名が抗議文を発表www
(闇のクマさん世界のネットニュース)