弁護士ドットコムニュースの記事
伊是名夏子さん語る「乗車拒否問題」後の中傷の嵐、それでも目指す「誰もが生きやすい世界」
2021年06月18日 10時18分 塚田賢慎電動車イスを利用するコラムニスト・伊是名夏子さんが、本人のブログで4月4日に「JRで車いすは乗車拒否されました」と発信してから、2カ月以上が経過した。
階段しかない無人駅(静岡県熱海市の来宮駅)での降車の介助を駅員から拒否され、合理的配慮を求めたとする内容だ。
この問題は、障害を持つ人の移動の権利について議論を進めるきっかけとなりえたが、「議論の場」よりも、それを覆い尽くすような誹謗中傷が巻き起こった。
ネット上の悪意に満ちた言葉を浴び続けたこの2カ月を振り返り、伊是名さんが、改めて目指す「移動の権利」を語った。(聞き手:編集部・塚田賢慎)
●1日2〜3回、感情を吐き出し、どうにか冷静に
――ブログでの発信から2カ月たちました(インタビューは6月4日に実施)。バリアフリーや合理的配慮の話がメインテーマとなるよりも、伊是名さんへの中傷が目につきますあのときは、誹謗中傷でぐちゃぐちゃにされて、夜も眠れず、つらい毎日を送ることなど予想していませんでした。
合理的配慮を広めたいという思いからの発信が、別の問題にすりかえられてしまいました。
今回のこととは全く関係のない、過去の行動や、家族のことを調べられ、拡散されました。今はネットを触ることすら怖いです。
(記事の続きは弁護士ドットコムのサイトでご覧ください)
伊是名夏子さん語る「乗車拒否問題」後の中傷の嵐、それでも目指す「誰もが生きやすい世界」電動車イスを利用するコラムニスト・伊是名夏子さんが、本人のブログで4月4日に「JRで車いすは乗車拒否されました」と発信してから、2カ月以上が経過した。階段しかない無人駅(静岡県熱海市の来宮駅)での降車...
ネットの反応
もう、ワザと定期的に燃料投下してるように見えるなぁ、伊是名夏子社民党常任幹事( ´ ▽ ` )ノ
彼女は過去にも乗車トラブル起こしてて、事前連絡の必要性は知ってたはず。実際、確信犯的に騒ぎを起こしたと取れる発言もしている。
別の問題へのすりかえに必死ですなw
「あれは冗談だった」「悪ふざけだった」いじめが発覚した際によく使う言葉です。
共生を自分のエゴで片っ端からぶち壊している、伊是名夏子氏に「共生」のプラカードを持たせるギャグ。
平和、自由、平等、共生のプラカードを持ち撮影をしました。 pic.twitter.com/1LiDEXF4CD
— 福島みずほ (@mizuhofukushima) June 18, 2021
ブログの魚拓を流している人たちは基本的に当該記事全部の魚拓を添付しているので切り取っていません。 → 「ブログなどから一部を切り取って、私が伝えようとしたこととは違うデマを流したり、悪人のように仕立て上げたり」
黙ってればいいものを、わざわざインタビューに応じて 自分のブログ内容は全部フィクションでしたwwww って公言してるの最高にアホ
自分の側の問題には言及せず、相手側の非だけあげつらう態度は健在。みんなが嫌っているのはそういうとこなんじゃないかと…
不正受給を冗談にするんだ。
伊是名夏子さんは公党幹部なのに。
不正受給疑惑を晴らしたいなら
捜査して貰いなよ。
伊是名夏子が批判されてるのは言動や人間性なわけで、それを障害者問題に紐付けることで矮小化しようとしてるんですよね。伊是名夏子本人やそれを持ち上げてる社民党・マスコミの連中は控えめに言って人間のクズ。
言い訳ばかりという印象。どこかの党の顧問的立場なわけで。一私人とは違う立場なわけで。
関連記事など
(Share News Japan)
(ツイッ速)
(コノユビ)
(Hatena Blog 事実を整える)
(続報 ツイッ速)