ヨ(@__4o5__)さんのツイート
将門公の首塚移動した日に胴を祀っている茨城で地震があったってツイート見たので、また地震あったから神社どの辺にあるのか見てみたら震源地だった
将門公の首塚移動した日に胴を祀っている茨城で地震があったってツイート見たので、また地震あったから神社どの辺にあるのか見てみたら震源地だった pic.twitter.com/RFA85yZbd6
— ヨ (@__4o5__) November 25, 2020
平将門のプロフィール(Wikipediaより)
平 将門(たいら の まさかど、-將門)は、平安時代中期の関東の豪族。
平氏の姓を授けられた高望王の三男平良将の子。
下総国、常陸国に広がった平氏一族の抗争から、やがては関東諸国を巻き込む争いへと進み、その際に国府を襲撃して印鑰を奪い、京都の朝廷 朱雀天皇に対抗して「新皇」を自称し、東国の独立を標榜したことによって、遂には朝敵となる。
しかし即位後わずか2か月たらずで藤原秀郷、平貞盛らにより討伐された(承平天慶の乱)。
死後は御首神社、築土神社、神田明神、国王神社などに祀られる。合戦においては所領から産出される豊富な馬を利用して騎馬隊を駆使した。
将門塚とは(Wikipediaより)
将門塚(まさかどづか)とは、東京都千代田区大手町にある、平将門の首を祀る塚である。東京都指定の旧跡となっている。
ネットの反応
さすが三大怨霊…
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
あそこはいくつも「地震の巣」がありますが、昔の人はその場所に何かがあると考えて神社を建てたのでしょうね。
北緯と東経で検索しますと
平将門を祀る国王神社近隣が震源地です
霊とか信じてない俺も将門公はガチで怖い。子供の時に首塚の前通った時にゾゾッとしたの覚えてる。
これ、昨日の11時頃の地震ですよね?震源地から遠く、他の人は地震に気付かなかったのに、私には建物が壊れそうなくらい物凄く揺れたように感じて、大地の怒りみたいな妙な揺れ方だったので、何かおかしいと思っていましたが、これを見て腑に落ちました。ありがとうございます。
世界には、説明がつかないことがありますね
この辺は地震の巣みたいなしょっちゅう震源になっている場所だけど、帝都物語とか刷り込みされてるからドキドキしてしまう…
関連記事など
(Yahoo!ニュース)
(史跡 将門塚保存会)