核兵器禁止条約が順次発効、米英中露や日本は参加せず ~ネット「核兵器を持った国は参加してます?え?してない?」「北朝鮮とかは尚更参加する気はないからな」

広告
ニュースまとめ
広告

読売新聞の記事

核兵器禁止条約が順次発効、米英中露や日本は参加せず
2021/01/21 22:23

核兵器を全面的に禁止する核兵器禁止条約の批准を昨年10月までに行った50の国・地域のうち、各現地時間が22日午前0時を迎えたところから順次、条約が発効した。米中露などの核保有国のほか、米国の核抑止力に依存する日本などは条約に参加しておらず、核軍縮の実効性には課題が残っている。

同条約は、核兵器について「壊滅的で非人道的な結末」をもたらすとして、その開発や実験、生産、保有、使用などのほか、核兵器による威嚇も違法とする。非締約国に効力は及ばない。

核軍縮の停滞を背景に、オーストリアやニュージーランドなどが条約を推進し、2017年7月に国連で122の国・地域が賛成して採択された。昨年10月、条約を批准した国・地域が50となり、規定に基づき1月22日の発効が決まった。

(記事の続きは読売新聞のサイトでご覧ください)

核兵器禁止条約が順次発効、米英中露や日本は参加せず : 政治 : ニュース
核兵器を全面的に禁止する核兵器禁止条約の批准を昨年10月までに行った50の国・地域のうち、各現地時間が22日午前0時を迎えたところから順次、条約が発効した。米中露などの核保有国のほか、米国の核抑止力に依存する日本などは

ネットの反応

参加すべき国が参加してない以上無意味ですね
日本も参加すべきでは無い

被爆国だからこそ二度と国民を凄惨な目に遭わせないためにむしろ保有すべきだと思う。今のままだと仮に戦争になったとしても一方的に落とされて終わる。そうならないためにも

すぐ近くに日本に核ミサイルを向けている国がある以上 アメリカの核の傘に入るか自前で持つか…

核ミサイル撃ち込んで来そうな国が先に加入しないと厳しいねぇ

北朝鮮とかは尚更参加する気はないからな

核兵器で唯一被爆した国が参加しないっておかしな話よな。
これに日本が参加していない事を受けて、被爆者の人はどんな思いをされてるのだろうか。。。
唯一の被爆国である日本がこの条約に加盟していないなんて。
日本は本当は先陣を切って核兵器の恐ろしさを訴えるべき国だし、被爆された方はそうしてきた。
日本は世界からまた一歩遅れをとった。

核兵器を持ってる国に言えよ。

子どもの頃から原爆資料館に行ったりはだしのゲンを読んだりして、核兵器の悲惨さを知りました。二度と非人間的な行いをさせないため、日本政府のこれからの対応に関して議論が必要だと思います。今こそ真剣に核武装の議論が国会で必要です。

核兵器を持った国は参加してます?
え?してない?
( ゚д゚)え?
何の為に発効したんだ?

関連記事など

(読売新聞)

核兵器禁止条約、菅首相「署名する考えない」…NPT再検討会議の成功に尽力 : 政治 : ニュース
核兵器禁止条約の発効に関し、菅首相は21日の参院本会議で、「政府の立場に照らし、署名する考えはない」と明言した。北朝鮮が核・ミサイル開発を進め、中国も軍事増強を続けており、米国の核抑止力に頼る必要があるためだ。公明党な

読者会員限定記事

核保有国「非現実的」…禁止条約発効 「安保考慮せず」 : 国際 : ニュース

(毎日新聞)

核兵器禁止条約、批准国で順次発効 締約国会議はオーストリア開催へ 日本参加は? | 毎日新聞
史上初めて核兵器の開発や保有、使用などを全面的に禁じる核兵器禁止条約が22日、南太平洋のサモアから順次発効した。世界の核軍縮は核拡散防止条約(NPT)を柱にしているが、その動きは停滞してきた。核禁条約の推進国や非政府組織(NGO)は、核兵器...

(日本経済新聞)

核兵器禁止条約が発効 米国や日本は不参加
【ニューヨーク=白岩ひおな】核兵器の開発、保有、使用を全面禁止する初の国際法規である核兵器禁止条約の発効が22日、南太平洋のサモアから始まった。2020年10月までに批准した50カ国・地域で現地時間22日午前0時に順次、効力が発生する。米国...

(朝日新聞)

核兵器禁止条約が発効 51の批准国・地域で初の違法化:朝日新聞デジタル
核兵器を史上初めて非人道的で違法とする核兵器禁止条約が22日発効した。1度でも使われれば壊滅的な被害をもたらす核兵器が地球上に1万3千発以上残る中、停滞する核軍縮を加速できるか注目される。 核兵器の…

(沖縄タイムス)

核禁止条約が発効 50カ国・地域で順次拡大 | 沖縄タイムス紙面掲載記事 | 沖縄タイムス+プラス
【ニューヨーク共同=黒崎正也】核兵器禁止条約が22日、発効する。国連によると、条約は昨年10月までに批准した50カ国・地域で現地時間22日午前0時に効力が発生。米仏などが核実験を繰り返した南太平洋にある締約国サモアが最初に22日を迎えた。
タイトルとURLをコピーしました